2011年6月28日火曜日

今日、今年最後の里芋掘りでした。

南九州に梅雨明け宣言が出た今日
我が家の今年最後の里芋掘りが終了しました。

明日、ひげ(根)をむしって、大きさ別に選別し
10kg毎に袋詰めして市場へ出荷です。

この出荷が終わると夏場は、米の収穫、
秋植え作物の為の畑の準備

仕事が極端に減少しそうです。
夏に出せる野菜・・・何か無いかな?

育てやすく、短期で収穫できて、収益性の高い植物
???みんな探してるんでしょうけどね~

夏場の野菜作りは難しいよね。

2011年6月21日火曜日

雨の日だから

6月19日、20日と、このブログへの投稿をお休みしました。

19日は、雨だったけど里芋の製品化~出荷作業を
朝早くからやっていたからでした。

20日は、雨でやる作業が無くて
記事にするようなネタもなかったためです。

そして今日は、午前中、買い物・役場
里芋のお裾分け分を届けに知人宅へ
そして、10時頃に来客。
帰られた後、12時過ぎに愛犬mocaのお散歩















うちのmocaちゃんもブログを持っています。
是非一度、お立ち寄り下さい。


これから、私がもといた会社へ
お客様が熊本県からみえるので
臨席する為、出向きます。

雨の日ですが結構、なんだかんだとあるものです。

2011年6月18日土曜日

6/17 6/18 作業について

※ 6月17日 ※※※ 晴れのち曇り

前日の天気予報では、雨だったはずですが
朝、起きてみたら晴れ。

したがって、晴れた日の里芋掘りとなりました。

最近、天気予報の的中率が悪いような・・・。
特に、明後日くらいの天気が当たらない。

農業って自然相手の仕事ですから
中々、計画立てづらい時期であります。


※ 6月18日 ※※※ 雨

昨日とうって変わって、今日は朝から雨

今日と明日で掘っておいた里芋の製品化作業です。
あと一息で里芋の収穫は、終了です。

1週間、おすず村に出品してない。
里芋の仕事が忙しかったのと、
雲南百薬のツルをいじったので、
その育成スピードが落ちた為です。

明日ぐらいに、出品してみようかな・・・。

2011年6月16日木曜日

朝から雨、雷・・・現在、小雨

久しぶりに、農作業の全くない1日です。
これぞ、まさしく梅雨空なんでしょう。
朝から土砂降りの雨と時々轟くカミナリの音。

今日は、午前中に以前、勤めていた会社を訪問
社長とちょっとした打ち合わせをして、
銀行の用事を済ませ、自宅に帰り着いたら
お客様来訪、1時前までお話をしてました。

簡単な昼食をとって、2時頃、コインランドリーへ
雨続きで、2軒ある近場のお店のうち、
小綺麗な方の1軒は満杯、仕方ないので、もう1軒の店へ

こちらは、少し空きがあったので、ここの乾燥機へ投入しました。
乾きあがるまで20分、家で待って再びそのお店へ取りに行き
さっき、洗濯物がたたみ終わりました。
洗濯物をタンスにしまい、お風呂を洗って
やっとPCの前に座ることが出来ました。

今日は雨になることが分かっていたので
家で作っている作物の、B級品を使った料理などを考え
試作してみようかと思っていたのですが
なんだかんだとやってるうちに、時間が無くなってしまいました。

たぶん、明日も天気は悪く仕事にならないと思うので
明日に回します。

こんなですから、我が家の愛犬mocaちゃんも私に構ってもらえず
ちょっとふて寝をしてるようです。

2011年6月15日水曜日

中3日、間隔を置いての投稿です。

この3日間、何やかやと忙しくこのブログへの投稿をサボっておりました。

さてと、今、忙しいのは里芋の収穫・・・毎日、天気と市場カレンダーを見ながら
掘ったり、製品化したり、格闘しています。

今日は、朝早くから製品化作業を行い、出荷準備が整いました。
ちょっと時間ができたので
現在の他の作物の現状について書き込みします。

《雲南百薬について》

雲南百薬のツルを園芸用トンネルに張ったネットに這わせていたのを
12日(日)にネットを垂直に立て、それに這うように変更しました。

ビフォア

トンネルの内側の葉の
収穫に難儀しておりました。










        ↓ こう、しました。

アフター

裏側の収穫も楽ちん
2列あるので
間をカフェテラスの
ような使い方もOK!

夏場のお昼寝の場所に
もってこいってか?






《サンチュの苗について》

こんなに元気よく育っています。
ただ、忙しすぎるのと
梅雨時期だけに雨の日が多く
定植のスケジュールが立ちません。

このままで大丈夫かな?
いっそ、ポットに植え替えて
苗で出品するか?







《韓国メロンについて》

結構うまく育っています。

まき時がかなり遅かったので
うまく実になるか心配です。

ただし、この品種は
日本には、ないはずなので
成功すれば非常に
おもしろいと思います。

来年、2度目が楽しみです。




《菊芋について》


草丈は約80cm位
糖尿病に良いらしいので
今年たくさん種芋を取って
来年、ブレークしたいと思っています。










《明日葉について》


八丈島から取り寄せた明日葉の苗

梅雨時で畑の水はけが
心配ですが、定植してみました。

購入した5本全部から
新芽が、出てきたので
とりあえずは、ひと安心・・・。






《スイカとカボチャについて》

スイカ(マダーボール)

実はなってるのですが
ツルの根元近くの葉から
斑点の出る病気に
かかってしまいました。

何せ、消毒のたぐいを
全くしていませんので・・・。





カボチャ(えびす)

やはり、全くの無農薬

半分以上が、ベト病にやられました。










以上が、現在栽培中の作物です。

他に米もありますが、コレは例年通りという事で・・・。

以上、ちょっと長くなりました。

また明日、書き込みします。

2011年6月11日土曜日

6月11日 雨

今日は、朝から雨です。
朝のうちに「おすず村」に出荷

スイートコーン、レタス、石川芋を
陳列棚に並べてきました。

スイートコーン
2本入り 200円

今年最後の収穫分です。












レタス 一玉 150円















石川芋 500g入り 350円

現在、収穫真っ最中・・・。

ホント美味しいから食べてみて下さい。









心を込めた野菜たち・・・いろんな家庭の笑顔の素になってほしい。

品物を納品中、すごい雨が降ってて
おすず村の店長・・・雨が強すぎ、今日の客足は、かなり落ちるよ~
非常に残念そうな顔でした。

今日は、雨で仕事はお休み
どっかあそびに行きたいと思ったら

かみさんが、コインランドリーに行ってこいって・・・。
ガクッ!!

2011年6月10日金曜日

6月9日、6月10日の作業

6月9日(木)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝から里芋の掘り出し作業

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月10日(金)

前日掘った里芋の製品化作業
選別作業、出荷

10kg袋詰めで47個、470kgの出荷です。

今日は、朝6時前から作業にとりかかったので
午後2時半にはすべての作業が終了。

午前中から雨になったこともあり
久々にのんびり出来る時間が出来ました。

明日も、宮崎地方は雨になると予想されています。
本格的な農作業は出来ないと思われます。


今年、家の中の植木鉢にミニトマトを植えてみました。
最初になったミニトマトにやっと色が付きはじめました。


品種は何だっけ?
イエローアイコだったかな?

もうじき、食べられるかな?









庭の木々の枝も伸び放題、早く里芋をやっつけて
庭の手入れもしたいところです。

2011年6月8日水曜日

6月8日 水曜日 

今日の宮崎地方・・・午前中:曇り→午後:晴れ
農作業で忙しい1日になりそうです。

本日は、朝早くから、おすず村出品の為のレタスを収穫

7時前から里芋の製品化作業

9時過ぎにいったん手を止めておすず村に納品
なんと、初めての出来事が・・・「売れ残り品発生」

「雲南百薬」2袋が売れ残っていたのです。
ショックですが、何か対策を考えないと・・・・。


さてと、本日の作業の続きですが
午後にサイズごとに分級袋詰め作業

その後に畑で里芋の掘り出し作業予定です。


話は変わって、今朝、レタスを採りに畑に行くと
「キジ」の夫婦がうちの畑を散歩してました。

この写真じゃ
分からないかなぁ~












話は、またまた変わって・・・
レタスが、ここのところの雨で本当じゃありません
外観はよいのですが、中が痛み始めてるものがあります。















残念だけど、今日までで出荷は止めた方がいいかと思います。

明日からは、里芋と雲南百薬で勝負だ・・・。

なんか、毎日がせわしなくて、思考の方も中途半端というか
まとまって無くて・・・・このブログも変?

6月7日(火)の作業

明日、6月8日は市場が休みのため
前日、堀上げた里芋の製品化作業は
午前中はお休み。

畑の土が湿っていた為、芋も湿り気を帯びていて
屋内に広げ、乾燥するのを待って再開する予定です。

本日も、おすず村への出品する作物取りからスタート
レタス、雲南百薬、里芋を少量ずつ出品した。

梅雨のこの時期だから、当たり前なのだが
雨が結構降った。

カッパを着ての朝早くの収穫・・・
継続は力なり・・・・極力、毎日おすず村に何か出す。
・・・そう心に決めているので、頑張ってみました。

午後は、里芋の乾いた分を少しだけ製品化作業でした。

2011年6月6日月曜日

6月6日 今日の作業

今日は、朝5時からおすず村に出品するため
レタス、スイートコーン収穫、袋詰め
8時に店に持ち込んで
9時前から里芋の掘り出し作業を行いました。
昼からは、レタスを収穫して市場へ出荷予定です。

ここんところ、休みが全くとれず、
家内につまらない思いをさせてるようで
ちょっと気が引けてます。

もう少しの間、我慢をお願いするばかりです。
里芋が終われば、時間に余裕が出来るはずだから・・・。

6月5日の作業

6月5日(日)は、朝6時から、前日掘っておいた
里芋の商品化作業です。

まず、毛根と新芽を取り、選別機にかけ大きさ別に
4つに分けます。10kgずつ袋詰めして出荷です。

今年は市況も上々のようです。
そして、製品もちょうど良いサイズがたくさん取れてます。

夜、さっそく家内に調理してもらいました。
自分でいうのも何ですが、すごく上品で、贅沢な味だと思いました。

近いうちに産直「おすず村」に出品しようと思っています。
よかったら、一度召し上がって下さい。

ちなみに、前日(6/4)のおすず村での成績は完売でした。

2011年6月4日土曜日

6月4日 里芋の収穫始まる

1月に植え付けた里芋(石川芋)収穫が今日から始まりました。
私の住む地区には、この作物を作ってる農家が数軒あります。

だいたい収穫は毎年、梅雨の間で
晴れ間を縫って、畑から掘り起こし、家の作業場に持ち帰って
商品化し、分級、袋詰め、そして出荷という段取りです。


堀上準備完了












今年は、出来がとっても良いようで・・・。


左の9本の株から
沢山の里芋が取れました。











芋類は、あまり好きではない私ですが、コレは、いけます。
この食材を使ったスイーツでも開発したら売れるんじゃないかな?

今日も、産直おすず村に朝のうちに出荷しましたが
結果はまだ分かりません。

明日も出荷します。
レタスとスイートコーン、里芋を出そうと思っています。

自分で値を付ける快感、値札に生産者名が載るので
滅多なものは出せません。
この、ぴりぴり感もくせになりそうです

2011年6月3日金曜日

ついに、直売所 「おすず村」 デビュー

色々ありまして、予定よりも10日ほど遅れて直売所デビューを果たしました。


写真は宮崎県児湯郡川南町
にあるJA尾鈴が運営する
産直おすず村です。

なにさま、商品は
1日売れなかったら
生産者が翌日引き取る
システムですから
鮮度抜群の野菜が
揃っており、県内でも
かなり人気のある方の
直売所です。


本日出品したのは、スイートコーン3本セット20袋と雲南百薬200g入り6袋
やはり売れるかどうか心配でした。

そこで、お昼前に店に偵察に出かけました。
そしたら、なんと午前中で完売してました。恐るべし「おすず村」

店を出るとき、笑顔を必死でこらえておりました。・・・ホント嬉しかった
さてさて・・・明日は何を出そうかな・・・久しぶりに気分爽快!! ルンルンです。


さてと、雲南百薬について知らない人の為に説明します。

※雲南百薬とは?

雲南百薬は和名「アカザカズラ」、ツルムラサキ科のつる性多年草、原産は南米です。また別名「丘ワカメ」とも呼ばれ、葉は、生食・おひたし・炒め物等に利用できます。ツルムラサキに比べ、ずっと癖が無く食べやすい植物です。生食では、ごくマイルドなピーマンのような風味。さっと湯通しして千切りすると、あまり強くはないがぬめりがあって面白い。炒め物には空芯菜と同じような使い方をすると美味しく頂けます。


写真は雲南百薬のツルです。








※主含有成分と作用・効能
●マグネシウム《レタスの8倍》
  筋肉の機能を正常にする。糖尿病・狭心症・便秘に。
●カルシウム《ピーマンの6倍》
骨や歯を形成、白血球の食菌作用を助ける。アレルギー・骨粗鬆症・気管支炎・胃潰瘍に。
●亜鉛《ニラの2.5倍》
細胞の新生を促す。高血圧・心筋梗塞に。
●銅《キャベツの8倍》
血液をきれいにし、コラーゲンの生成に働く。貧血・静脈瘤・生理不順・生理痛・白内障に。
●葉酸
赤血球を形成し、免疫力を向上させる。皮膚のシミ・動悸・息切れに。
●ビタミンA
胃腸や肺の粘膜を強化する。視力・動脈硬化など。

※雲南百薬の食べ方
 料理種類    調理方法   
酢の物 かるく湯にとおす  
 炒め物 ベーコン等と合わせて炒める。塩コショウで味付け
つくだに かるく湯にとおし、醤油で煮詰める 
ジュース バナナ1本、リンゴ1/3  
お好み焼き 山芋の代わりに使う(葉、茎) 
カレー、シチュー仕上がり直前に投入  
味噌汁 ワカメのような食感  
野菜サラダ 生で食す時には、かるく湯にとおす 
おひたし かるく湯にとおす  
茶碗むし ホウレン草の代わりに  
天ぷら 新芽、茎、葉   
クッキー 葉2cm位に切り、溶かしたメリケン粉に入れる
菓子 蒸して菓子を包み込む  


以上、わかりにくいとは思いますが雲南百薬について書いてみました。

2011年6月1日水曜日

もう6月、本日の作業

時の流れは速いもので、もう6月に入っちゃいました。
農業を実践し始めて4ヶ月が経過しました。

つくづく思うのは、自然が相手の難しい仕事であり
作物をちゃんとした商品に仕上げるのが中々であること
露地野菜相場の変動の激しさ、昨日の半値なんて事もざら

そんな中、今日のお仕事は、昨日と同じく
朝早く起きてのスイートコーンの収穫と
サンチュの移植、移植は地味で眠くなります。

コレが夏場に出荷できればおもしろいのですが・・・。
無理だよな~